4月16日
「HANEDAポイント」が
リニューアル

空港内店舗でのお買い物で貯まったポイントはクーポン引き換えが不要、そのまま100ポイント=100円からご利用可能になりました。
お得な新「HANEDAポイント」をご利用ください。

100ポイント=100円で使える

羽田空港内の対象店舗で100ポイント(100円相当)ごとに利用可能
※ご利用時、クーポンへの変更不要

coming soon

オンラインショップでも使える

ECサイト(HANEDA Shopping)で1ポイント1円として利用可能

HANEDAポイントとは?

羽田空港でのお買い物を
もっとおトクに

羽田空港公式アプリ(HANEDA Airport/HANEDA Navigator)ご利用の方を対象とした羽田空港内対象店舗やECサイト(HANEDA Shopping)のお買い物で貯まり、使えるポイントサービスです。

ポイントの貯め方/使い方

対象店舗でアプリの
バーコードを提示するだけ

ECサイト(HANEDA Shopping)では
お買い物するだけ

500円(税抜)以上のお買物で、500円(税抜)ごとに10P貯まります。

使えるお店がたくさん

coming soon

オンラインショップでも使える

HANEDAポイントのよくあるご質問

よくあるご質問

QHANEDAポイントについて教えてください。

A

羽田空港公式アプリ(Haneda NavigatorまたはHaneda Airport)ご利用の方を対象とした羽田空港内対象店舗のお買物で貯まり、ご利用いただけるポイントサービスです。
対象店舗はこちら


貯まったポイントは、羽田空港内の対象店舗で100ポイントごとに100円として使用することができ、お買い物時にお使いいただけます。

QHANEDAポイントの有効期限について教えてください。

A

HANEDAポイントの有効期限は3年です。付与月の3年(36ヵ月)後の月末に失効いたします。
同一月内に付与されたポイントの有効期限は同一となります。


HANEDAポイントの有効期限(失効タイミング)は羽田空港公式アプリ(Haneda NavigatorまたはHaneda Airport)内のマイページからご確認いただけます。
羽田空港公式アプリのダウンロードだけでも、ポイントを貯める(お店で会員証バーコード提示)ことはできますが、貯まったポイントを利用するには、HANEDA会員の登録(アプリ内ですぐできます)が必要となりますので、ご注意ください。

QHANEDAポイントの付与率(還元率)を教えてください。

A

HANEDAポイントの付与率(還元率)はお買上げ金額の2%です。500円(税抜)以上のお買物で500円(税抜)ごとに10P貯まり、100Pから100円単位でご利用いただけます。


なお、保冷剤、送料、有料ショッピングバッグ、煙草、金券については、HANEDAポイント付与の対象外となります。

QHANEDAポイントが付与されるタイミングを教えてください。

A

対象店舗でのお買物で付与されるHANEDAポイントは原則として、決済後翌日以降に反映されます。
アプリ内のHANEDAポイントの事後申請をご利用の場合は、土日祝日を除く7日以内に付与されます。


※事後申請については、GW期間や年末年始などの長期祝祭日は付与タイミングが不規則となります。

QHANEDAポイントは何ポイントから使用できますか?

A

羽田空港内のお店では100Pから、100P = 100円としてご利用いただけます。

HANEDAポイントについての、メールによるお問い合わせおよびご意見は、下記のボタンから専用フォームにて受け付けしております。

お問い合わせ・ご意見を送る前に、以下の注意事項をご確認いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ・ご意見を送る前に

ご回答できないご質問について

HANEDA NavigatorのHANEDAポイントに関するご質問以外にはお答えしておりませんので、あらかじめご了承ください。

個人情報のお取り扱いについて

お客さまからご提供いただく個人情報の取り扱いにつきましては、当サイトのプライバシーポリシーに基づいて適切に管理し、本来の目的以外に利用することはございません。

土・日・祝祭日・年末年始・大型連休などは回答にお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。
お寄せいただいた内容によっては、お答えが出来かねる場合もございます。

さあ、今すぐ
無料ダウンロード