羽田空港公式アプリ利用規約

第1条(目的)

羽田空港公式アプリ「Haneda Airport」および「HANEDA Navigator」(以下、総称して「公式アプリ」といいます。)は、日本空港ビルデング株式会社(以下「弊社」といいます。)が提供する羽田空港に関する情報・サービス提供を行う公式アプリです。弊社は公式アプリに関する利用規約(以下「本規約」といいます。)を以下のように定めます。本規約は、公式アプリを利用されるお客さま(以下「ユーザー」といいます。)に適用されます。ユーザーが公式アプリを起動し、画面上に表示される本規約に同意する旨のボタンを押した時に、本規約に基づく公式アプリの利用契約が成立し、その効力が発生するものとします。

第2条(知的財産権)

公式アプリのすべての著作物、肖像、キャラクター、マーク、その他の情報に関する著作権を含む一切の知的財産権および権利は、弊社または弊社に対して使用許諾を行っている正当な権利者に帰属します。公式アプリの内容を無断転載・複写・修正・改変し、または第三者に譲渡することを禁じます。

第3条(サービスの利用制限)

  1. 弊社は、公式アプリの一部のサービスのご利用について、HANEDA会員サービスに登録された会員(以下「HANEDA会員」といいます。)や、弊社が定める本人確認などの手続を経て一定の要件を満たしたユーザーのみに限定するなど、サービスの利用に条件を付すことができるものとします。
  2. 公式アプリにおいて提供するサービスおよび機能のご利用には、その利用のために、別途定める事項の登録および利用規約等への同意を要する場合があります。
  3. 弊社は、反社会的勢力の構成員(過去に構成員であった方を含みます)およびその関係者の方や、サービスを悪用したり、第三者に迷惑をかけたりするような方に対しては公式アプリのご利用をお断りしています。

第4条(各種サービスおよび機能の利用条件)

  1. 公式アプリの登録、利用、その他公式アプリの操作に伴い発生する通信費は、ユーザーが自ら負担するものとします。
  2. 弊社は、公式アプリにおいてマイフライト機能を提供します。マイフライト機能は、HANEDA会員であるユーザーに対して、ユーザーが登録した情報に基づき、航空便の運行情報等を提供するものです。弊社は、マイフライト機能において提供する情報の内容について、万全を期しておりますが、その真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性などについて保証しません。あくまでも参考としてご利用いただき、必ずご利用の航空会社が提供する情報を併せてご確認ください。
  3. 弊社は、公式アプリにおいてHANEDAポイントサービスを提供します。HANEDAポイントの利用条件は、弊社が別途定めるHANEDAポイントサービス利用規約によるものとします。
  4. 公式アプリにおいて提供される各種サービスおよび機能は、変更もしくは停止され、または終了することがあります。弊社は、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、これらに起因して発生したユーザーまたは第三者の損害について、一切責任を負いません。
  5. 弊社は、ユーザーが本規約または公式アプリの利用に関しユーザーに適用のあるその他の利用規約等の規定に違反した場合には、何ら事前に通知または催告することなく、当該ユーザーによる公式アプリの利用を終了させることができます。

第5条(個人情報の取り扱い)

  1. 弊社は、弊社が定める以下のプライバシーポリシーに従ってユーザーの個人情報(個人情報とは、弊社が定める以下のプライバシーポリシーで定めるものをいいます。)を取得し、取り扱うものとします。
  2. ユーザーは、公式アプリの利用にあたり、弊社が定める以下のプライバシーポリシーを確認し、その内容に同意した上で公式アプリを利用するものとします。

引用: 「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

第6条(禁止事項)

  1. ユーザーによる公式アプリの利用は、ユーザー個人のための使用のみに限定されます。公式アプリの内容の商業的二次利用は一切禁止されます。
  2. ユーザーが公式アプリに関する弊社およびその他の第三者の権利を制限もしくは侵害し、またはそのおそれがあるような行為をすることは一切禁止されます。
  3. ユーザーは、本規約に基づくいかなる権利もしくは義務またはユーザーとしての地位を第三者に譲渡し、承継し、またはその他処分をすることはできません。
  4. ユーザーは、公式アプリの利用に際し、以下の各号に掲げる行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
    1. 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
    2. 公の秩序または善良の風俗を害する行為
    3. 反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
    4. 弊社、他のユーザーまたはその他の第三者の権利、利益、名誉等を侵害する行為
    5. 他のユーザーの同意を得ることなく、他のユーザーのID、パスワード、個人情報を入手し、またはそれを試みる行為
    6. 第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を送信する行為
    7. 第三者の個人情報その他のプライバシーに関する情報を不正に収集、開示、または提供する行為
    8. 弊社のシステムもしくはネットワークに過度の負担をかける不正アクセス行為、第三者のアカウントを利用する行為、複数のアカウントを作成しまたは保有する行為、その他これらに類する行為
    9. 本規約またはその他の公式アプリの利用に関し当該ユーザーに適用のある利用規約等に違反する行為
    10. その他、不適切な行為として弊社が指定し、周知した行為

第7条(運営の中断・中止)

弊社は、システムのメンテナンスまたは修理を行う場合、通信回線の停止、天災、火災、停電、その他の不慮の事故または戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等の不可抗力による場合、関係官庁による要請がある場合、その他の公式アプリの運営を継続することが困難な事情がある場合には、公式アプリの運営を中断または中止することがあります。この場合、弊社は、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、ユーザーまたは第三者に対して、かかる中断・中止に起因して生じた損害について一切責任を負いません。

第8条(本アプリの仕様の変更・終了)

公式アプリの内容、表示、操作方法等は変更または停止される場合があります。弊社は、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、これに起因して発生したユーザーまたは第三者の損害について、一切責任を負いません。

第9条(本規約の変更等)

弊社は、以下の各号のいずれかの場合には、本規約を変更することができるものとします。その場合、弊社は、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容および効力発生日を、公式アプリもしくは弊社ウェブサイトに表示し、または弊社が定める方法によりユーザーに通知することでユーザーに周知します。第2号の場合には、その変更の周知は効力発生日から相当な期間前までに行うものとします。変更後の本規約は、効力発生日から効力を生じるものとします。

  1. 本規約の変更が、ユーザー一般の利益に適合するとき
  2. 本規約の変更が、契約の目的に反するものではなく、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他変更に係る事情に照らして合理性があるとき

第10条(免責事項)

  1. 公式アプリの利用に起因する損害について、弊社は、弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、ユーザーまたは第三者に対して、賠償の責任を負いません。また、弊社が責任を負う場合であっても、弊社に故意または重大な過失があるときを除き、弊社が負う損害賠償額は利用者が直接かつ現実に発生した損害(逸失利益は含みません)を限度とします。
  2. 弊社は、公式アプリにおいて提供する情報の内容について、その真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、第三者の権利を侵害していないことなどについて、一切保証しないものとします。あくまでも参考としてご利用ください。
  3. 弊社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、弊社は、公式アプリ上において弊社以外の第三者が運営するウェブサイトへのリンクが貼られた場合、ユーザーが当該リンク先のウェブサイトにおいてその利用(課金、物品の購入等を含みますが、これらに限りません。)をすることにより生じた損害について、責任を負わないものとします。

第11条(ユーザーの損害賠償責任)

ユーザーは、自己の公式アプリの利用または公式アプリを利用してなされた一切の行為に起因して、弊社または第三者に対して損害を与えた場合(ユーザーが、本規約上の義務を履行しないことにより弊社または第三者が損害を被った場合を含みます。)、自己の責任と費用をもってユーザーの責めに帰すべき事由により生じた弊社または第三者の損害を賠償するものとします。

第12条(準拠法・裁判管轄)

本規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。本規約の解釈または公式アプリに関してユーザーと弊社との間に疑義や紛争が生じた場合には、誠意を持って協議するものとしますが、解決しない場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則
本規約は令和7年4月16日より施行する。

「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

日本空港ビルデング株式会社(以下「弊社」といいます。)は、以下のとおり、弊社が運営するオンラインショッピングサイト、免税品事前予約サイト及びスマートフォンアプリケーション(以下、総称して「当サービス」といいます。)を通じて、お客さまの個人情報を収集、利用及び管理いたします。

弊社の住所及び代表者の氏名については、以下URLをご確認ください。
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/corporate_profile/profile.html

1. 責任者

弊社は、個人情報保護のための責任者を置き、個人情報を適正に取り扱い、安全に管理します。

2. 個人情報の取得

弊社は、当サービスの提供に必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により以下のような個人情報を取得します。

  1. 本人情報及び連絡先に関する情報
    氏名、住所、電話番号(携帯電話・ファックスを含みます。)、メールアドレス、会社名・団体名、部署名、役職名、勤務先所在地、その他連絡先に関する情報、性別、国名(居住国)、生年月日、クレジットカード情報その他決済に関する情報
  2. 当サービスの利用等に関する情報
    注文履歴、店舗利用履歴、航空便登録情報サービス利用実績、HANEDAポイントサービス関連の利用履歴、各種アンケートにおけるお客さまのご回答やお問合せ・意見の投稿等に関する情報、当サービスへのアクセスログ(IPアドレス、Cookie及びモバイルデバイスの識別情報(Androidの広告識別子、iOSの広告識別子等)等)、当サービスにおける検索条件・ページ遷移数・お気に入りに関する情報等の当サービス上の行動ログ、端末の言語設定、当サービスのご利用状況、お客さまの位置情報等を含むIT・システムデータ等のお客さまによる当サービスのご利用に関する情報。

3. 個人情報の利用目的

弊社は、お客さまから取得した個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内でのみ利用し、その範囲を超えて利用しません。弊社は、利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲でのみ行うこととし、その場合には、変更後の利用目的をお客さまに通知するか、公表いたします。

  1. 弊社による当サービスに関する注文確認、商品発送、代金回収のため
  2. 弊社による当サービスの案内、提供、管理のため
  3. 弊社による当サービスに関するお問合せ等への対応のため
  4. 当サービスに関するカタログやDMの送付のため
  5. 当サービスに関連するアフターサービス、弊社及び弊社グループ会社が取り扱う商品又はサービスに関する最新情報、キャンペーン情報、イベント情報等のお知らせのため
  6. 弊社及び弊社グループ会社が取り扱う商品又はサービスに関するアンケート調査を実施し、当サービスの利用状況及び満足度調査の統計情報を作成するため
  7. 弊社及び弊社グループ会社が取り扱う商品又はサービスに関する市場調査又は顧客動向分析のため
  8. 当サービスの改善、その他弊社及び弊社グループ会社が取り扱う商品又はサービスの開発・分析・検討のため
  9. 当サービスの利用実績(位置情報を含む)をもとに提供・案内した情報への効果測定のため
  10. 注文履歴、当サービス利用状況等の行動・関心等の情報に基づくプロファイリング、ターゲティング、スコアリング等による分析を行うため
  11. お客さまの属性データから空港の利用状況などに基づく行動分析を行うため
  12. その他マーケティングのため

4. 個人データの第三者への提供
(下記(2)はHANEDA Shoppingサイトご利用のお客様にのみ適用されます)

  1. 弊社は、お客さまに同意を得ることなく第三者に個人データを提供しません。但し、以下の場合は除きます。
    1. 法令により認められている場合
    2. 弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いを委託する場合(この場合には、委託に伴って提供された個人データの安全管理が図られるよう、受託者に対する必要かつ適切な監督を行います。)
    3. 弊社グループ会社と共同利用を行う場合(下記「5. グループ会社との共同利用」をご覧下さい。)
    1. 弊社は、お客様が、当サービスにおいて、クレジットカードによる決済を利用される場合、犯罪防止及び財産保護のために、ご入力いただいたクレジットカードの第三者による不正利用、クレジットカードを使用した詐欺行為の検知又はこれらの予防(以下、総称して「不正等防止」といいます。)に必要な措置を講じます。お客様は、クレジットカードによる決済を利用される場合、弊社が取得したお客様に関する「2. 個人情報の取得」記載の個人情報を不正等防止に必要な範囲で利用すること、及び、かかる情報を不正等防止のために以下に記載する第三者に対して提供することにつき、同意するものとします。
      【個人情報を提供する第三者】
      会社名:株式会社アクル
      所在地:東京都港区六本木1丁目9番9号六本木ファーストビル14階
      連絡先:p-info@akuru-inc.com
      当該第三者における提供した個人情報の取扱いについては、同社のプライバシーポリシーをご確認ください。
      https://akuru-inc.com/privacy/
    2. お客様は、不正等防止に必要な範囲で、前号に記載する第三者からお客様が入力したクレジットカードに関する不正確認の結果を弊社が取得すること、及び、弊社が取得した個人情報を不正等防止に必要な範囲で弊社が保有するお客様の個人情報と照合して利用することにつき、同意するものとします。
    3. 弊社は、不正等防止に必要な業務の全部又は一部を、守秘義務契約を締結した委託先に委託する場合があります。
    4. 前各号に定める個人情報の利用、取得、提供に同意いただけない場合には、当サービスにおいてクレジットカードによる決済をご利用いただくことができません。この場合には、クレジットカードによる決済以外の支払方法をお選びいただく必要があります。

5. グループ会社との共同利用

弊社及び弊社グループ会社(下記参照)は、取り扱う商品やサービスをお客さまにご案内したり、商品・サービスの改善や販売促進等に利用するため、以下のとおり各社間でお客さまに関する個人情報を共同利用する場合があります。共同利用の対象となるのは、「2. 個人情報の取得」記載の情報です。なお、共同利用する当該お客さまの個人情報の管理について責任を有する者は弊社ですが、弊社グループ会社におきましても弊社と同様の水準で個人情報を厳重に管理いたします。弊社の住所及び代表者の氏名については、以下URLをご確認ください。
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/corporate_profile/profile.html

【グループ会社】

  • 東京国際空港ターミナル株式会社
  • 東京エアポートレストラン株式会社
  • 株式会社Japan Duty Free Fa-So-La三越伊勢丹
  • コスモ企業株式会社
  • 国際協商株式会社
  • 株式会社日本空港ロジテム
  • 株式会社ビッグウイング
  • 日本空港テクノ株式会社
  • Air BIC株式会社
  • 株式会社羽田エアポートエンタープライズ
  • 羽田エアポートセキュリティー株式会社
  • 羽田旅客サービス株式会社
  • ジャパン・エアポート・グランドハンドリング株式会社
  • 株式会社羽田未来総合研究所
  • 株式会社櫻商会
  • 株式会社浜眞
  • 会館開発株式会社
  • 羽双商貿有限公司
  • LANI KE AKUA PACIFIC, INC.

6. 保有個人データの開示等の請求等

弊社は、お客さま又はその代理人から、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)の定めに基づき、保有個人データの利用目的の通知、保有個人データの開示、訂正、追加又は削除、利用停止等又は第三者提供の停止、若しくは第三者提供記録の開示を求められたときは(以下「開示等の請求等」といいます。)、お客さまご本人又はその代理人からのご請求であることを確認の上で、合理的な範囲で速やかに対応いたします。開示等の請求等は、下記お問合せ窓口記載の電話番号にてお電話でのみお受けいたします。但し、保有個人データの利用目的の通知、保有個人データの開示又は第三者提供記録の開示の請求につきましては、1回の請求につき700円(消費税込み)の手数料を請求させていただきます。電話受付時の案内に従い、手数料700円分の切手又は郵便定額小為替を郵送してください。手数料の送付がない場合又は手数料が不足していた場合は、ご連絡いたします。ご連絡後2週間を経過しても手数料をお支払いいただけない場合、ご請求は無効になります。なお、回答方法、回答内容の分量等に応じて追加の実費の負担をご請求する場合があります。

7. 個人データの管理

弊社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去するように努めます。
弊社は、個人データの漏洩・滅失又は毀損の防止、その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
弊社は、個人データを適正に取扱うために、従業員への必要かつ適切な監督を行います。

上記のお問合せ窓口

弊社の個人情報の取扱いについて、質問、照会、相談、意見、苦情等がありましたら、下記までお問い合わせ下さい。

住所 東京都大田区羽田空港 3-3-2
名称 HANEDA Shopping
運営 日本空港ビルデング株式会社
(運営委託先:株式会社羽田エアポートエンタープライズ)
電話番号 03-5757-8677(9:00~17:00)
※土、日、祝日は休業
お問合せ https://haneda-shopping.jp/shop/contact/contact.aspx
住所 東京都大田区羽田空港2-6-5
東京国際空港国際線旅客ターミナルビル4F
名称 TIAT DUTY FREE
運営 日本空港ビルデング株式会社 羽田国際線営業所
注文担当宛
電話番号 0120-61-0489 (年末年始を除く 10:00~12:00 / 13:30~16:30)
お問合せ https://duty-free-japan.jp/haneda/jp/inquiryInput.aspx
住所 千葉県成田市成田国際空港
第1旅客ターミナル中央ビル本館3FC3087
名称 JAPAN DUTY FREE
運営 日本空港ビルデング株式会社 成田営業所
注文担当宛
電話番号 0120-082995(フリーダイヤル)
0476-32-8680(年始を除く 9:00~17:00)
お問合せ https://duty-free-japan.jp/narita/jp/inquiryInput.aspx
住所 東京都大田区羽田空港 3-3-2
名称 HANEDA会員サービス
運営 日本空港ビルデング株式会社 HANEDA会員サービス担当
お問合せ https://haneda-shopping.jp/shop/contact/contact.aspx
住所 東京都大田区羽田空港 3-3-2
名称 羽田空港公式アプリHaneda Airport及びHANEDA Navigator
運営 日本空港ビルデング株式会社
電話番号 03-5757-8094(9:00~17:00)
※土、日、祝日は休業
お問合せ haneda-app-cs@jat-co.com
  • ご来社いただいてのお申し出はお受けいたしておりませんので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。

EEA及びUKその他海外利用者向けプライバシーポリシー

弊社は、弊社が運営するオンラインショッピングサイト、免税品事前予約サイト及びスマートフォンアプリケーション(以下、総称して「当サービス」といいます。)において収集され、適用プライバシー法令等が適用される個人データの処理について、適用プライバシー法令等に基づき、EEA及びUKその他海外利用者向けプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を以下のとおり規定します。

1. 個人データの保護・管理

弊社では、当サービス(当サービスによる情報提供、各種ご意見の受付、当サービスを通じた商品の販売等)の円滑な運営に必要な範囲で、当サービスの利用者(以下「お客さま」といいます。)の個人データ(下記「3.収集、処理する個人データ」をご覧下さい。)を収集しています。収集した個人データは処理目的(下記「4.個人データの処理目的及びその適法性根拠」をご覧下さい。)の範囲内で適切に取り扱います。

2. 用語の定義

本ポリシーにおける用語の定義は以下のとおりです。本ポリシーにおいて別段の定めのある場合を除き、本ポリシーにおいて使用される用語の定義は、適用プライバシー法令等の定義に従います。

用語 定義
適用プライバシー法令等 EU一般データ保護規則(the General Data Protection Regulation)、英国データ保護法(UK GDPR)及び関連する各国施行法を含むプライバシー法令、規則等を意味する。
個人データ 識別された自然人又は識別可能な自然人に関する情報を意味する。
処理 個人データに対して実施されるあらゆる作業(データの収集、記録、編集、保存、復旧、参照、利用、開示・提供、整列、制限、消去等)を意味する。

3. 収集、処理する個人データ

弊社は、お客さまに関する、以下の個人データを収集、処理します。

  • 本人情報及び連絡先に関する情報(氏名、住所、電話番号(携帯電話・ファックスを含みます。)、メールアドレス、会社名・団体名、部署名、役職名、勤務先所在地、その他連絡先に関する情報、性別、国名(居住国)、生年月日、クレジットカード情報その他決済に関する情報)
  • 航空便登録情報サービス利用実績、HANEDAポイントサービス関連の利用履歴
  • 当サービスへのアクセスログ(IPアドレス、Cookie及びモバイルデバイスの識別情報(Androidの広告識別子、iOSの広告識別子等)等)、当サービスにおける検索条件、ページ遷移数、お気に入りに関する情報等の当サービス上の行動ログ
  • 端末の言語設定、当サービスのご利用状況、お客さまの位置情報等を含むIT・システムデータ
  • 各種アンケートにおけるお客様のご回答、お客さまによる問合せ・意見の投稿に関する情報(氏名、住所、電話番号(携帯電話・ファックスを含みます。)、メールアドレス、会社名・団体名、部署名、役職名、勤務先所在地、性別、国名(居住国)、生年月日、問い合わせ・意見の内容等)
  • 当サービスを通じた商品の売買に関する情報(購入者の氏名、住所、電話番号(携帯電話・ファックスを含みます。)、メールアドレス、会社名・団体名、部署名、役職名、勤務先所在地、その他連絡先に関する情報、性別、国名(居住国)、生年月日、パスワード、クレジットカード情報、注文履歴、店舗利用履歴、商品の配送先等)

4. 個人データの処理目的及びその適法性根拠

弊社は、以下に記載する目的のために、それぞれ括弧内に記載する適法性根拠に基づき、個人データの収集、利用その他の処理を行います。

  • 弊社による当サービス及び関連するアフターサービス等の案内、提供、管理(契約の履行、正当な利益)
  • 当サービスにおけるページ制御やカスタマイズ、アクセス解析(正当な利益)
  • 弊社及び弊社グループ会社が取り扱う商品又はサービスに関するアンケート調査の実施、当サービスの利用状況及び満足度調査の統計情報の作成(正当な利益)
  • お客さまからのお問合せ・意見に関する対応や当サービス並びに弊社及び弊社グループ会社の提供する商品・サービスに関する市場調査又は顧客動向の分析、並びに商品・サービスの開発・分析・検討・改善(正当な利益)
  • 当サービスを運営するサーバのセキュリティ対策(正当な利益)
  • 当サービスを通じた商品の売買に関する配送、代金請求等の対応(契約の履行)
  • 当サービスの利用状況等の行動・関心等の情報に基づくプロファイリング、ターゲティング、スコアリング等による分析及びマーケティング(同意)

5. 個人データ提供の拒否

当サービスを利用するに当たり、当サービスの提供に必要となるお客さまの個人データを提供していただく必要があります。個人データを提供いただけない場合は、サービスの全部又は一部を提供することができない可能性があります。

6. 個人データ収集に使用される技術

弊社は、当サービスにおいて、Cookie及びモバイルデバイスの識別情報(Androidの広告識別子、iOSの広告識別子等)を取得する場合があります。

  • 弊社は、当サービスにおいて、サイトの利用状況を把握するためにGoogleアナリティクスを利用しています。Googleアナリティクスを利用する場合、Cookie、Webビーコン又はその他類似技術を使用する場合があり、それらを利用して、Google社が、お客さまに関する情報を収集、記録、分析します。詳細については、「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用」をご覧ください。また、Googleアナリティクスの利用規約に関する説明についてはGoogleアナリティクスのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧ください。
  • 弊社は、当サービスにおいて、Cookieを利用した情報取得に対してお客さまが未同意である期間においてCookieによる情報取得の制限を行うこと、並びにCookieの同意情報の取得及びCookieへの同意状況の分析を目的として、Cybot社が提供するGDPR対策情報解析サービスであるCookiebotを使用しています。Cookiebotを使用する場合、Cookieの同意情報を取得して、Cybot社が、お客さまのCookieへの同意状況の分析等を行います。

7. 個人データの開示・提供

  • 弊社は、適用プライバシー法令等に従い、個人データを弊社グループ会社(下記参照)と共有することがあります。また、本ポリシーに記載される目的を達成するために必要な範囲において、特定の業務を外部の者(WEBサーバー提供会社、システム開発・保守ベンダー等)に委託し、その者に対して当該業務の処理に必要な範囲で個人データを開示・提供することがあります。この場合、弊社は、委託された個人データの安全管理が図られるよう、受託者に対する必要かつ適切な監督を行います。

    【グループ会社】

    • 東京国際空港ターミナル株式会社
    • 東京エアポートレストラン株式会社
    • 株式会社Japan Duty Free Fa-So-La三越伊勢丹
    • コスモ企業株式会社
    • 国際協商株式会社
    • 株式会社日本空港ロジテム
    • 株式会社ビッグウイング
    • 日本空港テクノ株式会社
    • Air BIC株式会社
    • 株式会社羽田エアポートエンタープライズ
    • 羽田エアポートセキュリティー株式会社
    • 羽田旅客サービス株式会社
    • ジャパン・エアポート・グランドハンドリング株式会社
    • 株式会社羽田未来総合研究所
    • 株式会社櫻商会
    • 株式会社浜眞
    • 会館開発株式会社
    • 羽双商貿有限公司
    • LANI KE AKUA PACIFIC, INC.
  • 当サービスでは、上記「6.個人データ収集に使用される技術」に記載のとおり、ウェブサイトのコンテンツ改善を目的として、Google, Inc.が提供するGoogleアナリティクスを利用して、ウェブサイトのアクセス状況の把握を行います。Googleアナリティクスの利用に伴い、個人データをGoogle, Inc.に対して開示・提供することがあります。
  • 当サービスでは、上記「6.個人データ収集に使用される技術」に記載のとおり、Cybot社が提供するGDPR対策情報支援サービスであるCookiebotを、Cookieを利用した情報取得に対してお客さまが未同意である期間においてCookieによる情報取得の制限を行うこと、並びにCookieの同意情報を取得及びCookieへの同意状況の分析を目的として利用します。Cookiebotの利用に伴い、個人データを、Cybot社に対して開示・提供することがあります。
  • 弊社は、適用プライバシー法令等を順守するために、お客さまの個人データを、当局や適用プライバシー法令等の定める開示・提供先に対して、開示・提供することがあります。

8. 個人データのEEA又は英国その他の第三国への移転

弊社は、利用目的を達成するために、お客さまの個人データは全て日本国内に保存します。弊社は、お客さまがEEA又は英国に所在する場合、お客さまの個人データを日本に所在する民間事業者に対しては欧州委員会及び英国による十分性認定に基づいて提供し、Google, Inc.に対しては標準契約条項に基づいて提供いたします。お客さまがEEA又は英国以外の国に所在する場合であって、個人データをお客さまが所在する国・地域外にある第三者に対して移転する場合、例えば以下のいずれかを確保するか、お客さまの同意を取得すること等により、弊社は適用プライバシー法令等を遵守します。

  • 移転先となる国・地域が、適用プライバシー法令等の下でお客さまが個人データについて有する権利及び自由に対して十分なレベルの保護を確保している国・地域として指定を受けていること。
  • 第三者が、適用プライバシー法令等により要求される個人データの移転に係る契約を弊社と締結していること。

お客さまは、「13.お問合せ先」へご連絡いただくことにより、お客さまの個人データがお客様が所在する国・地域外に移転される場合に与えられる保護について、更なる詳細(標準データ保護条項の写しを含みます。)を確認することが可能です。

9. 個人データの保存期間

お客さまの個人データをお客さまの最後の利用日から最大4年間保持します。

10. お客さまの権利等

  • お客さまは、EEA又は英国に所在する場合、弊社で保有する個人データに関し、以下の権利を行使することができます。お客さまは、EEA又は英国以外の外国に所在する場合、適用プライバシー法令等の範囲内で認められた権利を行使することができます。
    • 個人データに関する情報の照会を求める権利(GDPR及びUK GDPR第15条)
    • 個人データの訂正を求める権利(GDPR及びUK GDPR第16条)
    • 個人データの消去を求める権利(GDPR及びUK GDPR第17条)
    • 個人データの処理について制限を求める権利(GDPR及びUK GDPR第18条)
    • 個人データの処理に異議を申し立てる権利(GDPR及びUK GDPR第21条)
    • 個人データをお客さま又は第三者に移転する(データポータビリティ)ことを求める権利(GDPR及びUK GDPR第20条)
  • 上記の各権利を行使されることをご希望の場合は、「13.お問合せ先」記載の連絡先までご連絡ください。
  • お客さまの同意に基づきお客さまの個人データの処理が行われる限り、お客さまはいつでもこの同意を取り下げる権利を有します。同意の取り下げは、取り下げる前の同意に基づく処理の適法性を損なうものではありません。(GDPR及びUK GDPR第7条第3項)
  • 原則として、16歳未満の子どもがお客さまとなり、同意に基づいてお客さまの個人データを処理する場合は、その子どもの親権上の責任のある者による同意が必要となります。(GDPR及びUK GDPR第8条)
  • お客さまは、弊社による個人情報の取り扱いに関して、自らの居住地が属するEU加盟国若しくは英国、就業場所が属するEU加盟国若しくは英国又は違反行為の場所が属する加盟国若しくは英国における監督機関を含め、情報保護監督機関に対し不服申し立てをする権利を有します。(GDPR及びUK GDPR第77条)

11. 自動化された意思決定

弊社は、お客さまの当サービスの利用状況等の情報を自動的に処理して意思決定を行うことがあります。具体的には、アルゴリズム及び機械学習を使用して、お客さまの興味や関心を分析し、弊社の広告やサービスを自動的にカスタマイズすることがあります。

12. EU及び英国代理人

EU代理人
DP-Dock GmbH
Ballindamm 39, 20095 Hamburg, Germany
電子メール: jatco@gdpr-rep.com

英国代理人
DP Data Protection Services UK Ltd.
16 Great Queen Street, Covent Garden, London, WC2B 5AH, United Kingdom
電子メール: jatco@gdpr-rep.com

13. お問合せ先

〒144-0041
東京都大田区羽田空港三丁目3番2号
日本空港ビルデング株式会社 企画管理本部総務・人事部法務課
個人情報・特定個人情報保護対策係
電話:03-5757-8040

Terms of Use for Official Applications of Haneda Airport

Article 1 (Purpose)

Haneda Airport official applications “Haneda Airport” and “HANEDA Navigator” (collectively “Official Applications”) are Official Applications that provide information and services regarding Haneda Airport provided by Japan Airport Terminal Co., Ltd. (“JAT”). JAT defines these terms of use regarding the Official Applications (these “Terms”) as follows. These Terms apply to customers (collectively, “Users;” individually, “User”) who use the Official Applications. When the User launches either of the Official Applications and presses the button displayed on the screen indicating that they agree to these Terms, a use agreement for the Official Applications based on these Terms shall be concluded and shall take effect.

Article 2 (Intellectual Property Rights)

All intellectual property rights and rights, including copyrights, regarding all works, portraits, characters, marks, and other information in the Official Applications belong to JAT or the legitimate rights holder who has licensed them to JAT. Unauthorized reproduction, copying, modification, alteration, or transfer to a third party of the details of the Official Applications is prohibited.

Article 3 (Restriction on Use of the Services)

  1. JAT may set conditions on the use of some of the services of Official Applications, such as limiting their use to members registered for the HANEDA Membership Services (“HANEDA Member”) or to Users who meet certain requirements after identity verification and other procedures specified by JAT.
  2. In order to use the services and functions provided in the Official Applications, Users may be required to register additional information and agree to terms of use or the like.
  3. JAT does not allow use of the Official Applications by members of anti-social forces (including those who were previously members), or by persons so involved, or by persons who abuse the services, or through their use cause trouble to a third party.

Article 4 (Conditions of Use for Various Services and Functions)

  1. Communication costs incurred in connection with registration, use, and other operations of the Official Applications shall be borne by Users themselves.
  2. JAT will provide the My Flight function in the Official Applications. The My Flight function provides Users who are HANEDA Members with flight information, etc., based on their registered information. JAT pays meticulous attention to the content of information provided in the My Flight function, but JAT does not warrant its truthfulness, accuracy, currency, usability, reliability, etc. Users are recommended to use only as a reference and be sure to check the information provided by the airline company that they are going to use.
  3. JAT will provide a HANEDA point service in the Official Applications. Terms of use for HANEDA points shall be as specified in the Terms of Use for HANEDA Point Service established separately by JAT.
  4. Various services and functions provided in the Official Applications may be changed, suspended, or terminated. JAT shall bear no liability whatsoever with respect to any damages incurred by Users or third parties as a result of this, unless the damages are attributable to JAT’s fault.
  5. If a User violates these Terms or any provisions of other terms of use applicable to the User regarding the use of the Official Applications, JAT may terminate use of the Official Applications by the User without any prior notice or demand.

Article 5 (Handling of Personal Information)

  1. JAT shall acquire and handle any personal information belonging to Users in accordance with the following Privacy Policy set forth by JAT (personal information is defined in the Privacy Policy).
  2. Users shall read and consent to the following Privacy Policy set forth by JAT before starting to use the Official Applications.

Citation: Public Announcement Matters Based on the “Act on the Protection of Personal Information”

Article 6 (Prohibited Matters)

  1. The use of the Official Applications by Users shall be limited to personal use only. Any commercial secondary use of the details of the Official Applications is prohibited.
  2. Users are prohibited from doing anything that restricts or infringes on the rights of JAT and other third parties regarding the Official Applications, or that may pose the risk of doing so.
  3. Users shall not transfer to a third party, have a third party succeed to, or otherwise dispose of any rights or obligations under these Terms or their status as a User to a third party.
  4. When using the Official Applications, Users shall not commit any of the acts set forth in the items below or any act that appears likely to fall under any of the items below.
    1. Violating laws or regulations, court judgments, decisions or orders, or legally binding administrative measures
    2. Damaging public order or morality
    3. Providing benefits to anti-social forces, or other acts of cooperation with anti-social forces
    4. Infringing upon the rights, interests, honor, etc., of JAT, other Users, or other third parties
    5. Acquiring, or attempting to acquire, the ID, password, or personal information of another User without the consent of the User
    6. Impersonating a third party or intentionally transmitting false information
    7. Improperly collecting, disclosing, or providing personal information or other privacy information regarding third parties
    8. Making unauthorized access that places excessive burden on JAT systems or networks, using third-party accounts, creating or retaining multiple accounts, or other similar acts
    9. Violating these Terms, or any other terms of use applicable to the Users with regard to their use of the Official Applications
    10. Any other acts that are designated and announced as inappropriate by JAT

Article 7 (Suspension and Discontinuation of Operations)

JAT may suspend or discontinue operation of the Official Applications in the event of system maintenance or repair, in the event of unforeseen accidents such as communication line outages, natural disasters, fires, or power outages, or various force majeure events, such as wars, disputes, riots, or labor disputes, where required by relevant authorities, or if there are other circumstances that make it difficult to continue operation of the Official Applications. In such cases, JAT shall bear no liability whatsoever with respect to any damages incurred by Users or third parties as a result of such suspension or discontinuation, unless the damages are attributable to JAT’s fault.

Article 8 (Changes to, and Termination of Specifications of the Official Applications)

The details, display, operating methods, etc. of the Official Applications may be changed or suspended. JAT shall bear no liability whatsoever with respect to any damages incurred by Users or third parties as a result of this, unless the damages are attributable to JAT’s fault.

Article 9 (Revisions to these Terms)

JAT may revise these Terms in any of the following cases. In such case, JAT will communicate the revision of these Terms of Use, the details of the revised version, and the effective date to Users by displaying them within the Official Applications or at JAT’s websites or by giving notice to Users by the method specified by JAT. In the case of item ② below, JAT shall communicate the revision reasonably in advance of the effective date. The revised version of these Terms shall come into effect from the effective date.

  1. The revision of these Terms of Use conforms to the interests of Users in general
  2. The revision of these Terms of Use does not contradict the purpose of any agreement, and is rational in light of the necessity of such revision, the appropriateness of the details of the revised version, and other circumstances concerning the revision.

Article 10 (Disclaimers)

  1. JAT shall bear no liability whatsoever with respect to any damages incurred by Users or third parties as a result of use of the Official Applications, unless the damages are attributable to JAT’s fault. Furthermore, even if JAT is liable, the amount of compensatory shall be limited to the damage directly and actually incurred (excluding lost profits), unless there is an intentional act or gross negligence on the part of JAT.
  2. JAT provides no warranties that the information provided in the Official Applications is true, accurate, up-to-date, useful, reliable, legal, or free of infringements on the rights of third parties. Please use it as a reference only.
  3. Except in cases where there is a cause attributable to JAT, JAT shall not be liable for any damage caused by the User’s use (including but not limited to billing, purchase of goods, etc.) of websites operated by third parties other than JAT when links to such websites are posted on the Official Applications.

Article 11 (Users’ Liability for Damage)

If JAT or any third party incurs damage as a result of a User’s use of the Official Applications or anything that the User does using the Official Applications (including a case where JAT or any third party incurs damage as a result of a User’s failure to perform his or her obligations under these Terms), the User shall pay compensation for the damage incurred by JAT or the third party to the extent attributable to the User’s fault, on the User’s own responsibility and at his or her own expense.

Article 12 (Governing Law and Jurisdiction)

These Terms shall be governed by and construed in accordance with the laws of Japan. If any doubt or dispute arises between the User and JAT regarding interpretation of these Terms or the Official Applications, they shall consult in good faith; however, if it is not resolved, the Tokyo District Court shall be the court of first instance with exclusive jurisdiction.

Supplementary Provisions
These Terms shall come into effect as of April,16, 2025.

Public Announcement Matters Based on the “Act on the Protection of Personal Information”

As described below, Japan Airport Terminal Co., Ltd. (hereinafter “JAT”) collects, uses, and manages customer personal information through JAT’s online shopping website, duty-free goods reservation website, and smartphone application (hereinafter collectively referred to as the “Service”).

For JAT’s address, and the name of our representative, please check the following URL.
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/corporate_profile/profile.html

1. Responsible Person

JAT will appoint a person responsible for the protection of personal information, and appropriately handle and securely manage personal information.

2. Acquisition of Personal Information

JAT will acquire personal information to the extent required to provide the Service, and will acquire the following types of personal information using legal and equitable methods.

  1. Information on individuals and information pertaining to contact details
    Names, addresses, telephone numbers (including cellphone numbers and fax numbers) email addresses, company names and organization names, department names, job position titles, workplace locations, and other information pertaining to contact details, gender, country name (country of residence), date of birth, credit card information and other payment-related information
  2. Information regarding the use of the Service, etc.
    Information regarding customer use of the Service, such as order history; store use history; flight registration information service use results; use history related to HANEDA Point Service; information regarding customers’ responses in various surveys, as well as inquiries and opinions submitted by customers; access logs to the Service (such as IP addresses, cookies, and mobile device identification information (Android ad identifiers, iOS ad identifiers, etc.)); activity logs for the Service such as search conditions for the Service, the number of pages visited, and information about customers’ favorites; and IT and system data including device language settings, use status of the Service, and customer location information.

3. Personal Information Utilization Purposes

JAT will only use the personal information acquired from customers to the extent necessary to achieve the following utilization purposes, and will not use personal information beyond this scope. In the event JAT changes the utilization purposes, such changes shall be limited to a scope deemed reasonably related to the utilization purposes before such changes, and the utilization purposes following the changes shall either be communicated to customers via notices, or publicly announced.

  1. To confirm orders, deliver products, and collect payments pertaining to the Service
  2. To give guidance on, provide, and manage the Service
  3. To respond to inquiries about the Service
  4. To send catalogs and direct-mails pertaining to the Service
  5. To provide notices that include the latest information, campaign information and event information pertaining to after-care related to the Service, and products and services handled by JAT as well as JAT Group Companies
  6. To conduct surveys relating to the products and services handled by JAT as well as JAT Group Companies, and to develop statistical information regarding the use status and satisfaction surveys pertaining to the Service
  7. To conduct market surveys and customer behavior analyses regarding the products and services handled by JAT and JAT Group Companies
  8. To improve the Service, and to otherwise develop, analyze, and examine the products and services provided by JAT and JAT Group Companies
  9. To measure the effectiveness of the Service with respect to provided/explained information based on actual use of the Service (including location information)
  10. To perform analyses via profiling, targeting, and scoring, etc. based on information regarding behaviors and interests, such as order history and the use status of the Service
  11. To perform behavioral analyses from customer attribute data based on airport use status, etc.
  12. For other marketing purposes

4. Provision of Personal Data to Third Parties
(Provisions in (2) below apply only to customers using the HANEDA Shopping website.)

  1. JAT will not provide personal data of customers to third parties without the consent of the customer except for the following circumstances:
    1. Where provision is permitted by laws and regulations
    2. When JAT subcontracts personal data handling to the extent necessary to achieve the utilization purposes (in such circumstances, JAT shall supervise the subcontractor as necessary and appropriate to ensure safe management of the personal data provided through the subcontracting arrangement)
    3. When jointly using such data with JAT Group Companies (please see “5. Joint Use with JAT Group Companies” below)
    1. If a customer uses a credit card to pay for the Service, in order to prevent any fraud and to protect the customer’s property, JAT will take the necessary measures to detect or prevent any unauthorized use by any third party of the credit card that the customer has used for the Service and any fraudulent acts using such credit card (hereinafter, such detection and prevention is collectively “Prevention of Fraud, etc.”). If a customer uses a credit card for payment, the customer shall agree to JAT’s usage of the customer’s personal information specified in “2. Acquisition of Personal Information” that JAT has acquired to the extent necessary for the Prevention of Fraud, etc., and to the provision of such information to the third party specified below for the purpose of Prevention of Fraud, etc.:
      [Third party to which personal information is provided]
      Company name: Akuru Inc.
      Address: 14th floor, Roppongi First Building, 1-9-9 Roppongi, Minato-ku, Tokyo
      Contact: p-info@akuru-inc.com
      For how this company handles the personal information provided to them, please read their Privacy Policy (in Japanese only):
      https://akuru-inc.com/privacy/
    2. The customer shall agree to JAT acquiring from the third party specified in the preceding item the results of fraud checks related to the credit card that the customer has used for the Service to the extent necessary for the Prevention of Fraud, etc., and to his or her personal information acquired by JAT being used after being collated against the customer’s personal information that JAT holds to the extent necessary for the Prevention of Fraud, etc.
    3. JAT may outsource all or part of the work necessary for the Prevention of Fraud, etc. to a contractor with which JAT has entered into a non-disclosure agreement.
    4. If the customer does not agree to the use, acquisition or provision of personal information as described in the preceding items, the customer may not use a credit card to pay for the Service. In this case, the customer needs to select a payment method other than by credit card.

5. Joint Use with JAT Group Companies

JAT and JAT Group Companies (see below) may jointly use, as described below, personal information pertaining to customers in order to explain products and services handled by JAT and JAT Group Companies to customers, as well as to improve and promote products and services, among other similar uses. Personal information that may be subject to joint use is the information specified in “2. Acquisition of Personal Information.” Please note that, although JAT is the party responsible for management of any customer personal information subject to joint use, JAT Group Companies will also strictly manage personal information with the same level of care as JAT. For JAT’s address, and the name of our representative, please check the following URL.
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/corporate_profile/profile.html

[JAT Group Companies]

  • Tokyo International Air Terminal Corporation
  • Tokyo Airport Restaurant Co., Ltd.
  • Japan Duty Free Fa-So-La Isetan Mitsukoshi Co., Ltd.
  • Cosmo Enterprise Co., Ltd.
  • International Trade Inc.
  • Japan Airport Logitem Co., Ltd.
  • BIG WING Co., Ltd.
  • Japan Airport Techno Co., Ltd.
  • Air BIC Inc.
  • Haneda Airport Enterprise Co., Ltd.
  • Haneda Airport Security Co., Ltd.
  • Haneda Passenger Service Co., Ltd.
  • Japan Airport Ground Handling Co., Ltd.
  • Haneda Future Research Institute Incorporated
  • Sakura Shokai Co., Ltd.
  • Hamashin Co., Ltd.
  • KAIKAN KAIHATSU Co., Ltd.
  • Haso Trading Co., Ltd.
  • LANI KE AKUA PACIFIC, INC.

6. Requests, etc., for the Disclosure, etc., of Personal Data Held by JAT

If JAT receives requests from customers or their agents based on the Act on the Protection of Personal Information (Act No. 57 of 2003; hereinafter the “Personal Information Protection Act”) for the notification of the purpose of use of the personal data held by JAT, or the disclosure, correction, addition, or deletion of the personal data held by JAT, or the cease to use, etc., or the cease to provide third parties or the disclosure of records pertaining to provision to third parties (hereinafter the “Request for Disclosure or Other Handling”), JAT shall promptly address such requests to the extent deemed reasonable after confirming that such requests do in fact come from the customer to whom such personal data pertains, or from the customer’s agent. Request for Disclosure or Other Handling, will only be accepted by phone at the telephone numbers of the contact desks specified below. Customers requesting the notification of the purpose of use of the personal data held by JAT, the disclosure of the personal data held by JAT, or the disclosure of records pertaining to provision to third parties will be charged a fee of 700 yen (including consumption tax) per request. Please mail postage stamps or fixed-denomination postal orders worth the 700-yen fee in accordance with the instructions given over the phone. We will contact you if you do not send the fee or the amount paid is insufficient. If you fail to pay the fee after two weeks of us contacting you, your request will become void. You may be additionally charged actual expenses depending on the method of our reply, the volume of the requested data, etc.

7. Management of Personal Data

JAT will strive to keep personal data accurate and up-to-date within the scope necessary to achieve the utilization purposes, and will endeavor to immediately erase the data when it is no longer needed for use.
JAT will take necessary and appropriate measures to prevent leaks of, loss of, and damage to, personal data, and to otherwise ensure the safe management of personal data.
JAT will supervise employees as appropriate and necessary to ensure proper handling of personal data.

Contact Desk for Inquiries Regarding the Above

For any questions, inquiries, consultations, opinions, or complaints, etc. regarding JAT’s handling of personal information, please contact us at the following:

Address 3-3-2 Haneda Airport, Ota-ku, Tokyo
Name HANEDA Shopping
Operations Japan Airport Terminal Co., Ltd.
(Managing Subcontractor: Haneda Airport Enterprise Co., Ltd.)
Telephone Number 03-5757-8677 (9:00-17:00)
*Closed on Saturdays, Sundays and public holidays
Contact Us https://haneda-shopping.jp/shop/contact/contact.aspx
Address 2-6-5 Haneda Airport, Ota-ku, Tokyo
Tokyo International Airport International Passenger Terminal Building, 4F
Name TIAT DUTY FREE
Operations Japan Airport Terminal Co., Ltd., Haneda International Flight Office
To: Party Responsible for Ordering
Telephone Number 0120-61-0489 (10:00-12:00/13:30-16:30, excluding year-end, New Year’s holidays)
Contact Us https://duty-free-japan.jp/haneda/jp/inquiryInput.aspx
Address Narita International Airport, Narita, Chiba
Passenger Terminal 1, Central Building, Main Hall, 3FC3087
Name JAPAN DUTY FREE
Operations Japan Airport Terminal Co., Ltd., Narita Sales Office
To: Party Responsible for Ordering
Telephone Number 0120-082995 (toll-free)
0476-32-8680 (9:00-17:00 excluding New Year’s holidays)
Contact Us https://duty-free-japan.jp/narita/jp/inquiryInput.aspx
Address 3-3-2 Haneda Airport, Ota-ku, Tokyo
Name HANEDA Membership Services
Operations Japan Airport Terminal Co., Ltd., HANEDA Membership Services
Contact Us https://haneda-shopping.jp/shop/contact/contact.aspx
Address 3-3-2 Haneda Airport, Ota-ku, Tokyo
Name Haneda Airport Official Apps “Haneda Airport” and “HANEDA Navigator”
Operations Japan Airport Terminal Co., Ltd.
Telephone Number 03-5757-8094 (9:00-17:00)
*Closed on Saturdays, Sundays and public holidays
Contact Us haneda-app-cs@jat-co.com
  • Please be aware that we do not accept drop-in visits from customers at our offices.

Privacy Policy for the EEA, the U.K. and Other Overseas Users

With respect to personal data collected by the online shopping website, duty-free goods reservation website, and smartphone application operated by JAT (hereinafter collectively referred to as the “Service”) to which privacy laws and regulations apply, in accordance with such applicable privacy laws and regulations, etc., JAT has set forth the following Privacy Policy for the EEA, the U.K. and Other Overseas Users (hereinafter the “Policy”).

1. Protection and Management of Personal Data

JAT collects the personal data (see “3. Personal Data Collected and Processed” below) of users of the Service (hereinafter “Customers”) to the extent necessary to ensure the smooth operation of the Service (information provision via the service, receipt of various opinions, sale of products through the Service, etc.). The personal data collected will be handled appropriately within the scope of the processing purposes (see “4. Processing Purposes of Personal Data, and the Legal Basis Thereof”).

2. Definition of Terms

The definitions of the terms used in this Policy are as follows. Except as otherwise provided in this Policy, the definitions of terms used in this Policy are governed by the definitions of applicable privacy laws and regulations, etc.

Terms Definitions
Applicable privacy laws and regulations, etc. Refers to the EU General Data Protection Regulation, the UK General Data Protection Regulation (UK GDPR) as well as privacy laws, regulations, and rules, etc., including the relevant enforcement laws of each nation.
Personal data Refers to information pertaining to identified natural persons, or identifiable natural persons.
Processing Refers to any type of work performed with respect to personal data (data collection, recording, editing, storage, restoration, referencing, use, disclosure and provision, alignment, restrictions, deletion, etc.).

3. Personal Data Collected and Processed

JAT collects and processes the following personal data pertaining to Customers.

  • Information on individuals and information pertaining to their contact details (names, addresses, telephone numbers (including cellphone numbers and fax numbers), email addresses, company or organization names, department names, job position titles, workplace locations, and other information pertaining to contact details, genders, country names (countries of residence), dates of birth, credit card information and other payment-related information
  • Flight registration information service use results, and use history related to HANEDA Point Services
  • Access logs to the Service (IP addresses, cookies, and mobile device identification information (Android ad identifiers, iOS ad identifiers, etc.), etc.), and activity logs for the Service such as search conditions for the Service, the number of pages visited, and information about customers’ favorites
  • IT and system data including device language settings, use status of the Service, and customer location information
  • Information regarding customers’ responses in various surveys, as well as inquiries and opinions submitted by customers (names, addresses, telephone numbers (including cellphone numbers and fax numbers), email addresses, company or organization names, department names, job position titles, workplace locations, genders, country names (countries of residence), dates of birth, content of inquiries and opinions, etc.)
  • Information relating to the sale of products through the Service (names, addresses, telephone numbers (including cellphone numbers and fax numbers), email addresses, company or organization names, department names, job position titles, workplace locations, and other information pertaining to contact details, genders, country names (countries of residence), dates of birth, passwords, credit card information, order histories, store use histories, and delivery addresses, etc., of purchasers)

4. Processing Purposes of Personal Data, and the Legal Basis Thereof

JAT collects, utilizes and otherwise processes personal data for the following purposes, in accordance with the legal bases described in the accompanying parentheses.

  • For JAT to give guidance on, provide, and manage the Service and related after-care, etc. (performance of agreements, and legitimate interests)
  • Page control, customization, and access analyses for the Service (legitimate interests)
  • To conduct surveys relating to the products or services handled by JAT as well as JAT Group Companies, and to develop statistical information regarding the use status and satisfaction surveys pertaining to the Service (legitimate interests)
  • To respond to inquiries and opinions from Customers, conduct market surveys or customer behavior analyses regarding the Service and the products and services provided by JAT and JAT Group Companies, and to develop, analyze, consider and improve products and services (legitimate interests)
  • Security measures for the servers running the Service (legitimate interests)
  • Responses pertaining to the delivery and billing, etc. of product sales through the Service (performance of agreements)
  • To perform analyses and conduct marketing via profiling, targeting, scoring, etc., based on information regarding behaviors, interests, etc., such as the use status of the Service (consent)

5. Refusal to Provide Personal Data

JAT must have Customers provide their personal data that is necessary for the provision of the Service in order for the Customers to use the Service. If Customers do not wish to provide their personal data, JAT may not be able to provide them with all or a part of the Service.

6. Technology Used to Collect Personal Data

JAT may acquire cookies and mobile device identification information (Android ad identifiers, iOS ad identifiers, etc.) through the Service.

  • JAT utilizes Google Analytics in the Service to learn how our websites are being used. When using Google Analytics, Google may utilize cookies, web beacons, and other similar technologies to collect, record, and analyze information regarding Customers. For details, please refer to “HOW GOOGLE USES INFORMATION FROM SITES OR APPS THAT USE OUR SERVICES.” Also, for explanations regarding the Google Analytics terms of use, please refer to the Google Analytics website, and for explanations regarding Google’s Privacy Policy, please visit Google's website.
  • In this Service, JAT uses Cookiebot, a GDPR-responsive information analysis service provided by Cybot, to restrict the acquisition of information by using cookies during periods where Customers have not consented to the use of cookies, to acquire cookie consent information, and to analyze the status of consent with respect to cookies. When JAT uses Cookiebot, Cookiebot will acquire cookies consent information, and Cybot will analyze the status of Customer consent with respect to cookies.

7. Disclosure and Provision of Personal Data

  • JAT may share personal data with JAT Group Companies (see below) in accordance with applicable privacy laws and regulations, etc. Furthermore, to the extent necessary to accomplish the purposes described in this Policy, JAT may subcontract certain duties to external parties (companies providing web servers, system development/maintenance vendors, etc.), and disclose and provide personal data to the extent required for said subcontractors to process the duties delegated to them. In such an event, JAT shall supervise the subcontractor to the extent necessary and appropriate to ensure safe management of the delegated personal data.

    [JAT Group Companies]

    • Tokyo International Air Terminal Corporation
    • Tokyo Airport Restaurant Co., Ltd.
    • Japan Duty Free Fa-So-La Isetan Mitsukoshi Co., Ltd.
    • Cosmo Enterprise Co., Ltd.
    • International Trade Inc.
    • Japan Airport Logitem Co., Ltd.
    • BIG WING Co., Ltd.
    • Japan Airport Techno Co., Ltd.
    • Air BIC Inc.
    • Haneda Airport Enterprise Co., Ltd.
    • Haneda Airport Security Co., Ltd.
    • Haneda Passenger Service Co., Ltd.
    • Japan Airport Ground Handling Co., Ltd.
    • Haneda Future Research Institute Incorporated
    • Sakura Shokai Co., Ltd.
    • Hamashin Co., Ltd.
    • KAIKAN KAIHATSU Co., Ltd.
    • Haso Trading Co., Ltd.
    • LANI KE AKUA PACIFIC, INC.
  • The Service utilizes Google Analytics as provided by Google, Inc. in order to ascertain the access conditions of the web pages on the website in order to improve content of web pages, as set forth in “6. Technology Used to Collect Personal Data.” JAT may, through our use of Google Analytics, disclose and provide personal data to Google, Inc.
  • As described in “6. Technology Used to Collect Personal Data” above, in this Service, JAT uses Cookiebot, a GDPR-responsive information support service provided by Cybot, to restrict the acquisition of information by using cookies during periods where Customers have not consented to the use of cookies, to acquire cookies consent information, and to analyze the status of consent with respect to cookies. JAT may, through our use of Cookiebot, disclose and provide personal data to Cybot
  • In order to comply with applicable privacy laws and regulations, etc. JAT may disclose and provide the personal data of Customers to relevant authorities, and other recipients of disclosures and provisions stipulated by applicable privacy laws and regulations, etc.

8. Transfers of Personal Data to the EEA, the U.K. or Other Third Countries

In order to achieve the utilization purposes, JAT stores all personal data of Customers within Japan. If a Customer is located in the EEA or the U.K., JAT provides personal data of the Customer to private companies in Japan in accordance with the adequacy decisions by the European Commission and the U.K., and to Google, Inc. pursuant to the Standard Contractual Clauses. If a Customer is located in a country outside the EEA or the U.K. and the Customer’s personal data is to be transferred to a third party located outside the country or region in which the Customer is located, JAT will adhere to applicable privacy laws and regulations, etc., by, for example, ensuring any of the following or by obtaining the Customer’s consent, etc.

  • The country or region to which the data is to be transferred has been designated as a country or region that has ensured an adequate level of protection with respect to the rights and freedom that Customers have for their personal data under applicable privacy laws and regulations, etc.
  • The third party has entered into a contract with JAT that is required for the transfer of personal data under applicable privacy laws and regulations, etc.

By communicating with the points of contact specified in “13. Contact Us,” Customers may confirm further details (including a copy of the Standard Data Protection Clauses) with respect to the protection provided if Customers’ personal data is to be transferred outside the country or region in which they are located.

9. Storage Period for Personal Data

JAT may retain the personal data of Customers for up to four years from the last day of using the Service.

10. Customer Rights, etc.

  • If located in the EEA or the U.K., Customers may exercise the following rights with respect to personal data retained by JAT. If located in an overseas country other than the EEA and the U.K., Customers may exercise rights that are recognized under the scope stipulated by applicable privacy laws and regulations, etc.
    • Right to demand access to information pertaining to personal data (GDPR and UK GDPR Article 15)
    • Right to demand correction of personal data (GDPR and UK GDPR Article 16)
    • Right to demand erasure of personal data (GDPR and UK GDPR Article 17)
    • Right to demand restrictions on personal data processing (GDPR and UK GDPR Article 18)
    • Right to object to personal data processing (GDPR and UK GDPR Article 21)
    • Right to demand that personal data be transferred to Customers or to third parties (data portability) (GDPR and UK GDPR Article 20)
  • If Customers seek to exercise any of the rights described above, they should communicate with the points of contact set forth in “13. Contact Us.”
  • Customers have the right to withdraw any consent provided with respect to personal data processing anytime, insofar as the processing in question was conducted based on the consent of Customers. Withdrawal of consent will not work to undermine the legality of any processing performed prior to the withdrawal where the processing was conducted based on Customer consent. (GDPR and UK GDPR Article 7(3))
  • As a general matter, if a Customer is a child under the age of 16 and the Customer’s personal data is to be processed based on the Customer’s consent, consent of the party with custodial responsibility over the child will be required. (GDPR and UK GDPR Article 8)
  • Customers have the right to lodge a complaint regarding JAT’s handling of personal information with supervisory authorities responsible for information protection, including supervisory authorities applicable to the EU member state or the U.K. to which the Customers themselves belong, or the EU member state or the U.K. in which the Customers work, or the EU member state or the U.K. in which the infringing conduct took place. (GDPR and UK GDPR Article 77)

11. Automated Decision-Making

JAT may make decisions by automatically processing information such as Customers’ use status of the Service. Specifically, JAT may automatically customize its advertisements and services by analyzing Customers’ interests and concerns using algorithms and machine learning.

12. Representatives in the EU and the U.K.

Representative in the EU
DP-Dock GmbH
Ballindamm 39, 20095 Hamburg, Germany
Email: jatco@gdpr-rep.com

Representative in the U.K.
DP Data Protection Services UK Ltd.
16 Great Queen Street, Covent Garden, London, WC2B 5AH, United Kingdom
Email: jatco@gdpr-rep.com

13. Contact Us

〒144-0041
3-3-2 Haneda Airport, Ota-ku, Tokyo
Japan Air Terminal Co., Ltd., Planning and Management Division, General Affairs and Human Resources Department, Legal Office
Personal Information and Specific Personal Information Protection Section
Tel: 03-5757-8040

Cookieの利用に関するポリシー

Cookie Usage Policy

「Cookieの利用に関するポリシー」はこちら

Please see our "Cookie Policy" here