夏休みイベント「北原コレクション 懐かしのおもちゃ博物館」を開催
夏休みイベント「北原コレクション 懐かしのおもちゃ博物館」を開催
(7/28~8/5)

会期 | 平成19年7月28日(土)~8月5日(日) |
---|---|
時間 | 11:00~18:00(入場締切 17:30)※最終日は17:00まで(入場締切 16:30) |
場所 | 第1旅客ターミナル マーケットプレイス6階 「ギャラクシーホール」 |
主催 | 日本空港ビルデング株式会社/東京国際空港ビッグバード会 |
各コーナーにめずらしい玩具や貴重なおもちゃが大集合
- 戦前の玩具コーナー
- ペダルカーコーナー
- セルロイド玩具コーナー
- 車の玩具コーナー
- SFロボットコーナー
- MOTION DISPLAYコーナー
テレビでおなじみの北原照正氏のトークショー
テレビの「開運!なんでも鑑定団」に出演し、ブリキのおもちゃコレクターの第一人者として世界的に知られている北原照久氏のトークショー。おもちゃの歴史や収集の思い出・エピソードなど、ほかではちょっと聞けない楽しいお話が盛りだくさん。
日にち | 平成19年7月28日(土) |
---|---|
時間 | 【1回目】13:00~ 【2回目】15:00~ |

おちゃっぴのねんど教室(対象:お子さまのみ)
粘土というと、油・紙粘土を想像する方が多いようですが、おちゃっぴが使用するスポンジ粘土『モデルマジック』は、初めて手にするという方がまだまだ多い素材です。自分の考えた空想の世界でも、立体物として誕生させることができる粘土教室。世界で一つだけの自分の作品を羽田空港で作ってみませんか。※材料費500円が必要です。
日にち | 平成19年7月29日(日)・8月5日(日) |
---|---|
時間 | 各日とも 【1回目】13:00~ 【2回目】15:00~ |
定員 | 各回20名 ※開始1時間前からギャラクシーホール入口で参加券を販売します。 |

ペーパークラフト教室(対象:お子さまのみ)
リモコンで動くロボットを作ってみよう!※材料費500円が必要です。
日にち | 平成19年8月4日(土) |
---|---|
時間 | 【1回目】13:00~ 【2回目】15:00~ |
定員 | 各回20名 ※開始1時間前からギャラクシーホール入口で参加券を販売します。 |

イベントの詳しい内容等に関しては、ビッグウイング(TEL:03-5757-8283)までお問い合わせください。
イベントに内容等の変更がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
夏休み中は駐車場が大変混雑します。公共交通機関をご利用ください。