第1・第2ターミナル内での一般のお客さまの撮影について
いつも羽田空港をご利用いただき、ありがとうございます。
全てのお客さまが安心して気持ちよくご利用いただくために、以下の内容について、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※一般のお客さまがターミナル内で旅の記念撮影など、個人で楽しまれる目的の撮影は、対象外です(以下に記載の【禁止・注意事項】は必ずご確認ください)。
ブログやSNS、インターネット等、大衆への公開を目的とした動画の撮影をされる場合、撮影日の3営業日前*までに以下の必須事項をご記入のうえ、事前に弊社へ申請いただき、承認を受けていただくようお願い申し上げます。
(*土日祝日を除く)
例:羽田空港の魅力発信や航空業界の発展に寄与する内容等の動画撮影
(※企画内容によってはお断りする場合がございます。)
◆撮影自粛期間
以下の繁忙期間中は混雑が見込まれます為、お客さまの安心・安全の観点より、撮影は自粛いただきますようお願いいたします。
・2022/08/05(金)~ 2022/08/15(月)
・2022/12/23(金)~ 2023/01/04(水)
【連絡先】
第1・第2ターミナル「日本空港ビルデング㈱ 広報・ブランド戦略室」E-mail: kouhou@jat-co.com
※第3ターミナルでの撮影につきましては、別途以下までお問い合わせください。
「東京国際空港ターミナル(株)広報担当」TEL:03-6428-5901
また、ターミナル内で撮影をされる全ての皆さまにおかれましては、以下の注意事項を必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。
【禁止・注意事項】
・保安上の観点から、保安検査場(保安機器、保安検査員含む)の撮影は禁止しております。・国の管理エリア(出入国審査場、税関・検疫エリアなど)は撮影が禁止されていますのでご注意ください。
・他のお客さまや空港スタッフ(航空会社スタッフ含む)の無断撮影は肖像権・プライバシー保護の為お断りしております。
・機内、ラウンジ内、店舗内等について、それぞれの事業者が撮影に関するルールを定めている場合がありますので、各事業者にご確認ください。
・他のお客さまや店舗等の迷惑にならない範囲でお願いします。(巡回中の警備員がお声がけさせていただく場合がございます)周囲への迷惑および危険となる行為と判断した場合や、クレームが発生した場合は、撮影を中断していただきます。
・撮影および撮影画像等の公開に伴うトラブル等については、弊社は一切の責任を負いませんのでご了承ください。
【撮影申請について】
[企画書]と[申請書]をkouhou@jat-co.comまでご送付ください。受付締切:撮影日の3営業日前*まで(*土日祝日を除く)
企画書必須事項
・具体的な撮影内容、目的
・撮影者名
・連絡先
・日時*
・場所*
・掲載予定*
・掲載媒体名(アカウント名やURL等)*
*申請書記載事項のため省略可
※撮影日の3営業日前*までにご連絡ください。締切日を過ぎた直前の撮影はお断りいたします。
※企画内容によっては撮影をお断りする場合がございます。
(*土日祝日を除く)
【申請フロー】

※上記内容については、今後変更になる場合があります。